仮想通貨(暗号資産)の2017年のバブルやブームを知っている人なら多くの人がもう1度経験したいと期待するのがアルトコインバブル。
2017年の頃はメディアではビットコインばかり取り上げていましたが、当時はビットコインのバブルではなくてアルトコインのバブルだったのだと自分は思っています。
ビットコインのバブルは2017年よりも前の2012年や2013年などの1度目の半減期の後に起きたと自分は思っていて、2017年はビットコインという名が全国区になったのだと思っています。
最初のアルトコインバブルを2017年のゴールデンウィーク前後だとすると3年が過ぎていて、最高値から何10分の1になったコインが多数あり、今後にアルトコインバブルが起きるのか!?起きないのか!?意見が分かれているのが現状です。
ですが、最近は2017年のアルトコインバブルの頃にはまだ無かった新しいコインがバブルのような状況になっていて、その利確して資金がメジャーアルトコインやビットコインなどに流れてきている感じになっています。
過去に書いたビットコイン以外のアルトコインに関する様々な記事になります。
6月くらいからイーサリアムベースのDeFi連関のコインが暴騰していますが、その中でも時価総額で一気にTOP10に入ってきた新しいアルトコインの星はチェインリンク(LINK)で10日には時価総額でビットコインSVを抜いて6位になったりしていて、このままだとビットコインキャッシュも抜くのか!?と思っていたらあっさり抜いて5位になりました。
また、この1ヶ月で10倍以上に価格を上げてきたのはBANDというコインで時価総額も一気に50位以内に入ってきています。
こういった上昇を新しいコインだけではなく、イーサリアムやリップルなど2017年の頃にアルトコインバブルを経験したメジャーアルトコインにも起きたりしたら完全なアルトコインバブルだと思いますが、自分としては現状は起きないと思っています。
新しいコインではなく、2017年の頃にもあったコインはあくまでもビットコインが最高値を更新する必要があると思います。
また、ビットコインは最高値を更新できても2017年の頃にバブルを経験したアルトコインは全て最高値を更新できるとは自分は思っていません。
現在急騰しているコインの最高値は分かりませんが、2017年の頃のアルトコインバブルと同じで必ず暴落すると思います。
ただ、暴落した時に抜けた資金がメジャーアルトコインやビットコインに流れてくるのか!?仮想通貨(暗号資産)市場から抜けていくのか!?今後の相場に大きな影響があると自分は思います。
海外の暗号通貨取引所Sherolex(シェロレックス)がついに日本上陸!先行者利益を手に入れましょう!
登録はもちろん無料ですし、エアドロップもあり、登録する方には何1つ不利益はないので興味のある方はご確認下さい。