CNP(CryptoNinja Partners)とは!?

CNP(CryptoNinja Partners)とは仮想通貨(暗号資産)業界のあるサービスになります。

昨年の2021年に仮想通貨(暗号資産)業界ではある新しいサービスが盛り上がり、昨年のNFT元年とも呼ばれたりもします。

仮想通貨(暗号資産)市場は昨年の11月にビットコインが69000ドルの最高値をつけてから現在も続く長期下落相場の最中でビットコインに関しては最高値の半分以下の30000ドル付近。

他のイーサリアムやリップルなどのメジャーアルトコインや草コインなどはビットコイン以上に下がっているコインばかりです。

このような市場環境の中でもNFT関連のいくつかのゲームやアートなどでは大きな盛り上がりや先行者利益を得たプロジェクトがあります。

その中の1つにCNP(CryptoNinja Partners)があります。

仮想通貨(暗号資産)市場から次々と生まれた様々な新しいサービスや技術について書いた記事になります。

STEPN(ステップン)は終わってしまうのか!? (sherolexagency.com)

NFTとは「Non Fungible Token」の略で「非代替性トークン」とは!? (sherolexagency.com)

STEPN(ステップン)で損した人が危険に!? (sherolexagency.com)

この「CryptoNinja Partners」とは、CryptoNinjaに登場する、忍者たちのパートナーを主役にしたコレクションになります。

このCryptoNinjaとは有名インフルエンサーのイケハヤ氏とリツ氏がプロデュースしているNFTコレクションになり、3Dキャラクター、小説、音楽など、多くのクリエーターにより創られています。

CryptoNinjaは日本で有名なNFTコレクションの1つであり、今後アニメ化やゲーム化が予定されているので、今後間違いなく知名度は上がっていくと思われます。

ですが、現在の仮想通貨(暗号資産)市場というかアメリカや欧州や日本など世界の株式市場が下落していてその下落率は仮想通貨(暗号資産)市場がもっとも大きくなっています。

ビットコインは最高値から半値以下であり、イーサリアムやリップルなどのメジャーアルトコインは70%~80%程度下落していて、草コインなどはさらに酷い下落をしているコインもあります。

過去に仮想通貨(暗号資産)市場の場バブルが弾けた時はビットコインは最高値から80%強の下落で、アルトコインは95%で、草コインは99%くらいの下落で大底になっています。

今回はどうなるのか!?それは分かりませんが、、、、。

また、NFT市場やCNP(CryptoNinja Partners)にどこまで影響があるのかも分かりませんが、全く影響がないとはさすがに思えません。

自己判断になるかと思いますが、自分的には現状はNFT市場やCNP(CryptoNinja Partners)などにあまり詳しくない人はチャンスだと思えばいつでも参入できるように調べておく時期なのでは!?と思っています。