ビットコインで資金調達!?今だからこそVALU発行!!!

確か2年近く前に確かホリエモンが画期的なサービスと絶賛していたVALU。

とりあえず登録だけしたけど当時は放置。

その後に一部でブームが起きて有名なYOUTUBERが何かやらかして騒動が起きる。(株式市場みたいに法整備されていたら完全にアウトみたいでしたが、仮想通貨(VALU)の当時のルールなら大丈夫だけど道徳的にどうなのか!?みたいな感じでした。)

サービスとしては株式会社のように個人でVALUようは株を発行できて、それをビットコインで売買できて資金調達ができるみたいな感じ。

VALU保有者には優待とかもつけれる。

Wikipediaには、「VALU(バリュー)は、株式会社VALU(バリュー、代表取締役小川晃平)によって運営されているフィンテックサービス。 名称の由来は「VAL(VALUE=価値) + U (YOU=あなた)」。個人が株式会社のようにVAとよばれる擬似株式を発行することができ、売りに出されたVAは自由に売買することができる。取引は全てビットコインを用いて行われる。 」とあります。

過去に書いた仮想通貨(暗号資産)の様々なサービスについての記事になります。

nem logとはブログを書いたら仮想通貨NEMが投げNEMで貰えるかもしれないでき...
昨夜、ある人からお誘いを受けてとある食事会に参加。その食事会で面白く興味のあ...
株式会社MidFreeは、画期的なサービスとして投稿すると閲覧数やいいねに応じて仮想...

ビットコインのブームがとりあえず終わり、今はかなり悲観的な感じになりつつある。(もしかしたら総悲観かもしれない。)

ですが、市場には悲観で買い歓喜で売れ!

強気相場は悲観から生まれる!

みたいな格言がある。

次のブームがまた来るとするならこういう時に仕掛けるのがチャンスとなる可能性がある。

という事で放置していたVALUを思い出して、今更ながらVALU発行をとりあえず申請してみた。

評価額は各種SNSの友人の人数やフォローされている人数で評価されるみたいでインフルエンサーやYOUTUBERでも何でもない自分は日本円で約140万。

簡単に買収される!?(笑)

何もしないで放置してたから審査で落ちると思っていたら数日後審査が通る。

こんな簡単で審査が通っていいのか?

となったけど、それよりも放置して何もやってないのにいきなり発行されても何の意味もない!となる。

活用法ややり方をググって調べてみるけど、インフルエンサーやYOUTUBERでもなく登録していてうまく活用できてる方がいたら色々教えて下さい!

仮想通貨(暗号資産)市場は完全に冷え切っていますが、このような新しいサービスが出てきて盛り上がったり、コミュニティをとるようになり、仮想通貨を全く知らない人や保有していない人が登録してブログやスレを書いた人は完全にノーリスクで仮想通貨(暗号資産)を保有できるので少しづつ裾野が広がっていくといいと思います。

海外の暗号通貨取引所Sherolexがついに日本上陸!先行者利益を手に入れましょう!

登録はもちろん無料ですし、エアドロップもあり、登録する方には何1つ不利益はないので興味のある方はご確認下さい。

https://sherolexagency.com/recruitment_lp/