ビットコイン(BTC)は年内の最高値を再び更新!

誰もが騒がなくなった頃に約1ヶ月で2倍になったビットコインは日経の記事になりました。

ビットコイン一時7500ドル突破、機関投資家マネーの流入期待

仮想通貨を含む投資商品を選びたい米国の機関投資家は72%、米運用大手フィデリティ・インベストメンツが米国で実施した仮想通貨投資の意識調査で明らかになった。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44714050T10C19A5EN2000/

ちなみに、5月13日から15日までアメリカで毎年5月恒例の最大規模の仮想通貨のカンファレンスがあります。

コンセンサスですね。

上昇相場になったビットコインや仮想通貨(暗号資産)市場での開催。

2017年はこのカンファレンスで好材料のあったアルトコインは爆上げで、一気に数倍になったコインもありました。

2018年はこれといった好材料はなく爆下げでしたが、相場が下落相場だったからかもしれませんが。

今年はどうなるのか?

過去に書いたビットコインや仮想通貨(暗号資産)に関する相場や様々な情報になります。

ビットコインは12月半ばの32万を大底に昨日は77万くらいまで上昇。...
大暴騰したビットコインはビットフライヤーのFXで100万円くらいをつける。...
2018年はビットコインや仮想通貨(暗号資産)市場は1年をかけての長期下落相場にはな...

今日からは世界最大の仮想通貨取引所であるバイナンスの出入金再開もあるから好材料があればアルトコインに資金が流れるかも。

ビットコインは天井三尊を否定したら100万目指すかも。

昨日の夜には、ビットコインETFよりも凄いかも!?とも呼ばれているニューヨーク証券取引所の親会社が運営するBakktが、現物先渡し決済のビットコイン先物提供に向たテストを7月に実施する予定であると発表したのもあり、今年の最高値を再び更新したので否定したと言えるのでリアルに100万を目指す可能性が出てきました。

天井三尊となれば大きな調整があるとも思っていましたが、この可能性はもう少し先になるような感じです。

ですが、必ず大きな調整はあるので、近い将来にはこの調整の底はどこなのか!?が話題になるかと思います。

そして、日本経済は景気が悪化となったらしい。

中国も強気ですが本当はかなり景気は厳しいはず。

その流れでアメリカも景気が悪化して世界経済が減速するかもしれない。

減速だけではなく恐慌になるとの声もあります。

そうなると株価は下がるから、資金の1部が金だけでなくデジタル・ゴールドと呼ばれるビットコインや仮想通貨に流れてくるのか?

既に流れてきていると思いますが、今後の為にしっかりチェックしないといけないと思います。

とりあえず日本は自分が安倍総理なら、消費税10%にするのをやめて衆参ダブル選挙で圧勝して憲法改正の流れまで一気に進めるようにするけどどうするのか!?

今年は世界経済も仮想通貨(暗号資産)も大きな動きがある感じになってきましたね。

海外の暗号通貨取引所Sherolex(シェロレックス)がついに日本上陸!先行者利益を手に入れましょう!

登録はもちろん無料ですし、エアドロップもあり、登録する方には何1つ不利益はないので興味のある方はご確認下さい。

https://sherolexagency.com/recruitment_lp/