ブログを書いたら仮想通貨のネムが貰える!?nemlogとは?

昨夜、ある人からお誘いを受けてとある食事会に参加。

その食事会で面白く興味のある話を聞きました。

今年の9月からスタートしたばかりのnem logというサービスの事を教えてくれた人がいました。

こちらになります。

https://nemlog.nem.social/

簡単に言えばブログを書く。

その書いたブログを読んだ人が面白い!役に立つ!と感じたら仮想通貨ネムを送金してくれるシステムです。(投げ銭ではなく投げネムです。)

そのブログの内容は仮想通貨関連やブロックチェーン関連やマイニング関連のみとかの規制は全くなく、内容は自由で好きな事を書いてもいいという話でした。

仮想通貨関連もですが、他の投資の事や日本人があまり行かないであろう国への海外旅行にも行った事があるのでその旅行記などなど、、、、、。

興味を持たれそうなコンテンツがたくさんある事に気づく。

よし!ここはnem logの投げネムで10000ネムを貯めてハーベストをやるぞ!っと目標を立てて、その場で登録。

今朝になってまずはネムのライバルと言われていたリップルの記事をアップしました。

すると数時間で約10ネムが送金されてきました。

ネムを持っていない自分が、目標の10000ネムになる日はいつなのか分かりませんが、ネムの価格がまた暴騰して1ネム200円よりは今の1ネム10円前後の方が投げネムをしやすいと思うので今の相場が低迷している時期をチャンスと思いnem logにも記事を書いていきます。

ネムを持ってなくてもというか、仮想通貨を持っていなくても大丈夫ですし、ブログの内容も何でもいいみたいなので興味のある方はチェックしてみて下さい。

無料で全くのノーリスクで仮想通貨に触れてみるチャンスだと思います。

こちらにnem logの紹介記事もあります。

https://coin7.jp/news/nemlog-launch/

こちらは開発者の方からの言葉です。

「nemlogは暗号通貨nemを使用した寄付機能付きブログコミュニケーションプラットフォームです。 ブログを投稿したnember(nemホルダー、nem愛好家)に対する共感・応援機能として、 nemを寄付(投げ銭)する機能をつけました。ブログを通じてnember同士がお互いにnemを寄付しあえるような環境づくりを目指して本サービスをスタートしました。」

またnemlogサイト外のwordpressで作ったブログなどでもnem寄付が機能を使っていただけるように、以下のような 「投げnem枠を作成できるツールも用意しました!

という事なので、投げnem枠を使ってみました!

続きはこちらから読めます。

https://nemlog.nem.social/about

海外の暗号通貨取引所Sherolexがついに日本上陸!先行者利益を手に入れましょう!

登録はもちろん無料ですし、エアドロップもあり、登録する方には何1つ不利益はないので興味のある方はご確認下さい。

https://sherolexagency.com/recruitment_lp/