泉忠司氏の案件はどうなっているのか!?

日本の仮想通貨(暗号資産)業界で有名なインフルエンサーの1人である泉忠司氏。

仮想通貨(暗号資産)業界の前は、与沢翼氏と全国をセミナーなどで回ったりと情報商材(ネットビジネス)を販売していたと思います。

情報商材のインフルエンサーの多くは2017年や2018年の初めの仮想通貨(暗号資産)バブルやブームの時期にはネットビジネスから仮想通貨(暗号資産)関係のICOやコミュニティなどの販売に力を入れていました。

その中でも一足早く仮想通貨(暗号資産)関連の販売や紹介に力を入れたのが泉忠司氏でした。

自称なのか!?他称なのか!?分かりませんが、自分の事をキング・オブ・コインと呼び、日本にビットコインを持ち込んだり流行られたりしたのは自分である!?のような発言もありました。

過去に書いた仮想通貨(暗号資産)関連のインフルエンサーや詐欺疑惑などについて書いた記事になります。

ついに賛否両論のあったビットクラブの運営者が詐欺で逮捕されました。2...
投資や投資商品には昔から必ず詐欺があります。未公開株や不動産投資や土...
2000年前後にIT革命と呼ばれてインターネットが世の中に登場しました。...

仮想通貨(暗号資産)関連のICOを中心に様々な商材を販売や紹介をしていたようですが、ADA(カルダノ)コイン以外のほぼ多くが超絶なICO割れ。

中にはD9クラブやビットクラブなどの詐欺で飛んだと思われる商材も紹介していたようです。

最近では詐欺ウォレットでは!?と噂されているエンジェリウムかな!?の紹介もしているようです。

今年に入ってからは国の機関のような所から恐らく集団訴訟だと思われますが、裁判も起こされていますが本人は1度も出廷していないようですが、、、。

今回の記事の画像は約2年前に泉忠司氏が紹介していたビットバンクという商材だと思いますが、画像のように資産が増える事はなく、現在は半分以下になっているようで、来月には出金できるみたいですが本当に出金されるのか!?という不安の声もあるようです。

また、自信を持って紹介していたICOも上場時に配布されていないコインもいくつもあり、暴落してから配布される。

また、実際は0.5ドル前後で販売されたICOを3ドル台で販売していたりなど多くの問題もあるようです。

また、ADA(カルダノ)コイン以外でもっとも力を入れていたと思うノアコインに関しても誇大広告などの問題もあり、希望者には返金対応があり、上場はしましたが価格は期待されていたようにはなっていないようで、最近では新しいノアコインに変わり、ノアシティーではなく、バーチャルノアシティの話が出てきて市民になるには追加で資金がいるなど最初の話から大きく変わっているようです。

ADA(カルダノ)コインで儲けれた人もいるかと思いますが、その後の問題が多くて、今ではADA(カルダノ)コインで利益を出した人もアンチになっている人が多いイメージがあったり、ネタにされつつある感じもあります。

自分的には泉忠司氏が販売したり、紹介したりしていた商材に手を出した事はありませんが、本人の本音や本心は1度聞いてみたいな!とは思う人です。

海外の暗号通貨取引所Sherolex(シェロレックス)がついに日本上陸!先行者利益を手に入れましょう!

登録はもちろん無料ですし、エアドロップもあり、登録する方には何1つ不利益はないので興味のある方はご確認下さい。

https://sherolexagency.com/recruitment_lp/