安全資産と呼ばれる金(ゴールド)。
リスク資産と呼ばれる株式市場。
金(ゴールド)の価格が下がると株式市場は上がる。
金(ゴールド)の価格が上がると株式市場は下がる。
基本的にはこのような相関性があると言われています。
世界に溢れかえっているお金の絶対量は変わらないので何かが売られたら何かが買われるのが基本なので、このような相関性があると言われています。
金(ゴールド)の価格も上がり、株式市場も上がったりとリスク資産も安全資産も上がっている市場や相場はおかしい!?みたいな感じになるのですが、リーマンショック以後の異次元緩和と財政出動。
また、今年に入っての新型コロナウイルスのパンデミックの影響で、リーマンショックを超える異次元過ぎる金融緩和と財政出動。
結果として金余りが起きているのか!?リスク資産と呼ばれる株式も安全資産と呼ばれる金(ゴールド)も上がっている状況。
この状況はいつか飛んでみない事を起こすのでは!?とも思いますが、、、。
過去に書いたビットコイン(BTC)に関するチャートや相場など様々な情報になります。
このような中でリーマンショックの直後に生まれたのがビットコイン。
このビットコインは安全試算である金(ゴールド)のような価値になるのでは!?とデジタル・ゴールドと呼ぶ人もいます。
が、新型コロナウイルスのパンデミックで3月にビットコインも株式も暴落したコロナショック付近からビットコインの価格と株式市場との相関は、高い水準となっていましたが、7月9日には米株式指数S&P500とビットコイン価格の相関は史上最高を記録したようです。
新型コロナウイルスのパンデミックの影響で、リーマンショックを超える異次元過ぎる金融緩和と財政出動からぶっちゃけ何度も上がるコロナバブルみたいな状況が起きている感じなので、その影響を受けているような気もします。
ですが、自分としては可能ならなるべく早くこの連動が終わるのを望んでいます。
株式に感じては実体経済との乖離が大きいと思うのと新型コロナウイルスの感染者は世界で見ればまだまだ増加しているので、近い将来には株式は大きく下がる可能性があると思っています。
ビットコインは3度目の半減期があり、この金融緩和などでインフレ懸念から資金が流れてきたら予想外の暴騰の可能性もあります。
予想外の暴騰が起きるなら株式との相関性は邪魔だと思うので連動は早く終わるのを望みたいし、自分としてもビットコインはデジタル・ゴールドのようになるのを期待したいです。
海外の暗号通貨取引所Sherolex(シェロレックス)がついに日本上陸!先行者利益を手に入れましょう!
登録はもちろん無料ですし、エアドロップもあり、登録する方には何1つ不利益はないので興味のある方はご確認下さい。