ビットコインはコインベースがナスダックに上場する目前に約65000ドルの最高値をつけた後は下落していき、大事だったサポートラインの58000ドル前後を割ったらあっという間に51000ドルまで下落。
今年に入ってから1度も割っていなかった大事なサポートラインを割ったのでバブル崩壊(バブルは崩壊しなくても大きな調整)の可能性の声が高まる中で、50000ドルも割ってしまい、昨年の10月以来の100日移動平均線も割ってしまう47000ドル前後まで下落しました。
40000ドル前半の声が多かったですが、30000ドル前半や最悪は20000ドルまで下がるのでは!?という声もありましたが、47000ドル前後を底にビットコインは大きく反発して現在は55000ドル前後まで回復。
一気に市場には楽観的な声が増えてきましたが、自分的には58000ドルを明確に上抜けて定着する。
ここまで回復しないと戻り売りや2番底の確認や最悪は47000ドル以下への下落の可能性もまだあると頭に入れておく必要はあると思います。
過去に書いたビットコイン(BTC)に関するチャートや相場など様々な情報になります。
2017年のようなアルトコインバブルは起きないのか!? (sherolexagency.com)
ビットコイン(BTC)・仮想通貨はついにバブル崩壊!? (sherolexagency.com)
ビットコイン(BTC)の暴落はバブル崩壊の始まりか!? (sherolexagency.com)
ビットコインの価格は回復してきていますが、最高値に比べたらまだ大きく下げていますが時価総額2位でアルトコインバブルが起きるならまずは!?と言われるイーサリアムの価格は最高値更新していて3000ドルも視野に入ってきました。
イーサリアム以外の主要なアルトコインは最高値更新はしていませんが、価格は回復中。
主要なアルトコインではありませんが、昨年や今年に入ってから盛り上がっているDefi関連やNFT関連のいくつかのコインは最高値更新をしています。
この影響もありイーサリアムの価格が高騰している感じもあります。
このような動きからビットコインのドミナンスは低下してきて50%を割るくらいまで下げてきています。
ビットコインのドミナンスが50%を切るのは2017年のアルトコインバブルの時以来となるので、もしかしたら当時のようなアルトコインバブルが起きる可能性もあります。
ビットコインが65000ドルから50000ドル前半まで下げた時にはアルトコインが大きく下げたのでアルトコインバブルは起きないのでは!?とも思いましたが、ここにきてその可能性も高まってきています。
ビットコインに新規の資金が入りながらビットコインでアルトコインに投資する(こうなるとビットコインはヨコヨコでアルトコインが上がる)この循環がうまくいくとビットコインの価格は下げずアルトコインが暴騰する!
ビットコインのドミナンスが低下しながらアルトコインのドミナンスが大きく上がる。
ビットコインのドミナンスが30%台まで下落しながらアルトコインの価格が急騰したら2017年のようなアルトコインバブルになると思います。
本日はバイデン大統領の富裕層に対する増税策等の演説がありますが、現在の仮想通貨(暗号資産)市場は大事な局面だと自分は思っています。
海外の暗号通貨取引所Sherolex(シェロレックス)がついに日本上陸!先行者利益を手に入れましょう!
登録はもちろん無料ですし、エアドロップもあり、登録する方には何1つ不利益はないので興味のある方はご確認下さい。