最近は少しづつだけど、過去にビットコインや仮想通貨(暗号資産)を利確していった人達がまた投資をしつつある。
2017年末や2018年の頭に利確できた人はどれだけいるのか!?分かりませんができた人は天才で2018年の5月に利確できた人はなかなかだと思いますが、自分は元本回収のみしかしていませんでした、、、、。
ちなみに有名な仮想通貨のブロガーとかも投資を再開を書いていますが、当時とは違っていけいけ!どんどん!みたいな感じではなくかなり慎重に投資を再開している感じですが。
https://bitcoiner.link/8932.html
誰もがまだ下がる可能性は指摘しつつも本当に余剰資金でなら現物買いで様子をみている感じかもしれませんが、仮想通貨(暗号資産)市場に投資を再開してきたのはいい事だとは思います。
2018年の暴落で去っていった人達の復活や新規参入の人達の増加は市場の復活には必須です。
ちなみにまだビットコインが大底ではなく、今からさらに暴落して10万になるとする。
そうなるとさすがにセリクラとなる可能性が高いから一気に30万までリバウンドする可能性はかなり高い。(アルトコインも同じような動きをすると思います。)
最高値の240万からしたらセリクラからのリバウンドの30万は暴落したまま。
が、10万から30万となれば3倍の暴騰となります。
この3倍をとれるだけでも投資額にもよりますがかなりのリターンとなりますし、高値からガチホして含み損がある人は含み損を減らすチャンスとなります。
相場は考え方や捉え方でかなり違ってきます。
過去に書いたビットコインや仮想通貨の動きについての記事になります。
この時期(2月)は中国の旧正月の関係や税金などの関係で、例年通りなら相場は大きく下げる時期ともなりますが、例年の年末の上げはなかったのどうなるのか!?分かりませんが、、、、。
アメリカの政府機関閉鎖の影響でビットコインのETF承認は早くて2019年末や2020年になるとは思いますが、ニューヨーク証券取引所の親会社が運営する仮想通貨取引所であるバックトもオープンが遅れていますがこちらは春くらいにはオープンするとは思います。
今年の旧正月の相場の動きも関係するかと思いますが、あくまでも自分的には3月や春くらいには相場が転換してジワジワ相場が回復していく流れになると思っています。
さすがに今年も1年間ずっと下がり続ける事はないと思うので相場転換が早い事を信じたいと思っています。
海外の暗号通貨取引所Sherolexがついに日本上陸!先行者利益を手に入れましょう!
登録はもちろん無料ですし、エアドロップもあり、登録する方には何1つ不利益はないので興味のある方はご確認下さい。