日本では絶対できないモンゴルの思い出!

自分の初の投資先はモンゴルで2007年に個人旅行して証券口座を開いたとの記事は過去に書きました。

そのモンゴルでは日本では絶対にできない思い出もいくつか作ってきましたが、その1つがバズーカー砲!?RPG!?を撃った事です。

証券口座も開設して、大草原でも遊んだ自分はとりあえず、通訳さんや運転手さんに何か日本ではできないおもしろい遊びはないのか?

と聞くと、運転手さんが銃でバンバンみたいな事をやったので、「もしかして射撃場があるの?銃が撃てるの?」と聞いたら、「あるよ!お金さえ払えばね!自分は軍に知りあいがいるから聞いてあげるよ!」みたいな感じで携帯で連絡をしてくれたら、OK!との事でした!さすがは、モンゴル!!「すぐに直行してくれ!」とお願いしました。

場所は軍関係者の所との事でしたが、あまり、ものものしい雰囲気ではなく、草原に向かって撃つから安心だよ!しかもバズーカー砲(RPG)も撃てるし、お金を払えば戦車も乗れるよ!みたいな話でした!いくらなんでも戦車は嘘だろう!と思いながらもわくわくしながら、向かいました。

過去に書いたモンゴルに関する記事になります。

自分は新興国投資として今後はアジアの時代が来るのを予想して2007年から東南アジアに...

https://sherolexagency.com/news/post-1046/

着くと、ここが軍関係者の場所なのか?と思うくらい、のほほんとした感じの場所でしたが、案内してくれた運転手さんの知りあいは軍服を着ていたので、まぁ間違いないな!と思いました。

とりあえず、普通の銃ではなくマシンガンを撃たせてもらいました。

ちょっと1発撃ってみるか?と思って撃ったらあまりの衝撃にびっくり!!!これは連射をしたら死だな!と思い、映画とかではかっこよく撃ってるけど、実際は相当訓練をしないと撃てない代物だと悟る。

次にバズーカー砲を撃たせてくれ!とお願いしたら、どうやらバズーカー砲はかなり危ないみたいで後ろに軍人さんが立ってくれて、自分は片ひざをついて座り、ファイア!!!といったら押せ!みたいな事を言われ、カチャカチャ音がして、自分の中では「やべぇ!装填されとるのか?」と密かにびびってましたが、引き下がる訳にはいかず、ファイア!!!の掛け声の下、発射したら、身体は軽く後ろの飛ばされ、ヒューーンと玉が飛んでいって草原が爆発しました!

自分は兵器にはくわしくないので、よく分かりませんが、このバズーカー砲はヘリを落とすRPGなのか?戦車を壊す対戦車砲なのか?どのような時に使う兵器なのかは分かりませんが、とりあえず、気分はアラブの民兵の気持ちでした!(笑)

が、実はびびってると思われるのはかっこ悪いので、冷静な顔でやってやったぜ!みたいな感じを装いましたが、「やべぇ!本当に爆発しやがった!!!」と思っていました。

どうだ?戦車も乗るか?みたいな話になりましたが、そこは断りました。(さすがに戦車の料金は高くて払うのが厳しかった)

海外の暗号通貨取引所Sherolexがついに日本上陸!先行者利益を手に入れましょう!

登録はもちろん無料ですし、エアドロップもあり、登録する方には何1つ不利益はないので興味のある方はご確認下さい。

https://sherolexagency.com/recruitment_lp/