数日前にトランプ大統領がツイッターで再び中国に対して追加関税をかけるぞ!みたいなツイートをして米中貿易戦争を激化しかねない状況を再び作り出しました。
大阪でのG20での米中首脳会談で落ち着くのか!?みたいなのは一体なんだったのか?と思いますが、、、、。
結果的にはダウなどのアメリカの株価は下落して世界的に株価は下がりました。
ドル円も円高になり、日経平均も大きく下げました。
アメリカでは、「パニックに陥る必要はない。今必要なのは、トランプ大統領の投資家を安心させるツイートだ。」
との発言がありましたが、一体どんな相場なんだ!?と思います。
ちなみに中国の人民元と日本から当然ですがホワイト国から除外された韓国のウォンは軽く通貨危機みたいな状況になり、
人民元対ドルで7元突破する。
ウォン対ドル 1200ウォン突破する。
軽い異常事態。
対策
協調・協力しなければいけないときに政治的に争っている。
リスク回避の円高圧力になり、ドル円下落する。
過去に書いた様々な投資情報についての記事になります。
自分的にはトランプ大統領は大規模減税などで、好景気に仕手アメリカ株を史上最高値にしながら中国がこれ以上勢力や力を伸ばさないように貿易戦争を仕掛けて中国の力を押さえつけようとしている感じは好きですが、短期トレーダーはいつあるのか!?
分からないトランプ大統領のツイートに振り回されるのは大変だと思います。
また、アメリカは中国を為替操作国に認定しました。
また、日本国内では少し前に年金では2000万円足りない!というニュースが話題になり、影響を受けた人の多くが銀行などの金融機関のセミナーに殺到した!みたいなニュースもありました。
そこで何かしらに投資をした人はいきなり含み損を抱えたと思います。
一旦は円高も落ち着いて株価も何とか持ち直しましたが、まだまだどうなるのか!?分かりません。
トランプ大統領としては中国に脅しをかけて妥協して欲しいと思っている可能性もありますが、中国は面子にかけてそう簡単には妥協しないと思います。
が、ダウが25,000ドルを切るくらい下げると追加関税はやめる可能性もありますし、FRBにはさらなる利下げを要求する可能性もあります。
良くも悪くもトランプ相場は過去の相場とは大きく違います。
トランプ大統領のツイートでいきなりリーマンショック級の金融危機などは起きるとは思いませんが、影響が変な所に波及してドミノ倒し的に予想外の事が起きて、金融危機が起きる可能性はあるかも!?とは考えています。
景気や株価にはサイクルがあるので、遅かれ早かれ何かしらで金融危機は起きるとは思うので、史上最高値のダウなどの株価はいつが天井か!?それは分かりませんが、注意する必要はあるとは思います。
海外の暗号通貨取引所Sherolex(シェロレックス)がついに日本上陸!先行者利益を手に入れましょう!
登録はもちろん無料ですし、エアドロップもあり、登録する方には何1つ不利益はないので興味のある方はご確認下さい。