インベスターZという投資のマンガがあると前々から聞いていたけど全く読まずにいました。
最近になりある人から無料でマンガが読み放題のサイトを教えてもらった。
という事で読んでみた。
なかなか面白かったけど投資家とはこういう考えが正しい!という時の様々な言葉。
日本人からしたらこいつはクズだと思われかねない言葉だけどまぁ正しい、、、。
良くも悪くも日本は資本主義国なんだよな。
投資家なら善悪ではなく、損得でものを考えろ。
自分に関係のない戦争や大震災とかは投資家としては儲けるチャンスなのは間違いないのが事実。
が、今の自分が読むのはいいけど、自分が10代の頃にはこのマンガは無かったけどあったとしても読みたくはないかな。
過去に書いた投資と関係あるないは関係なく、アニメやマンガについて書いた記事になります。
世界に比べて、日本の賃金がサッパリ伸びない件。
ここぞとばかりに、政府とアベノミクス叩き、公務員の高賃金叩きに転換したい人々がいます。
でも、日本は社会主義じゃないんだから、政府が民間企業の賃金を上げらない。
本来、賃上げを企業に交渉するのは労働組合の役目。
しかし、労組は実質的にレームダック、アベノミクスとやらも当初想定されてい公共投資は抑制されている。
金融緩和に頼りきるか、規制緩和、技能実習生や留学生といった実質的な移民を推進していて、安倍政権はむしろ賃金抑制政策を多く展開しているかもしれない、、、。
金融緩和もしくはリフレ政策っていうのは政策パッケージ。
本気でやるなら、減税+財政出動+国債発行+日銀引き受けを同時にやるべき。
アベノミクスは同時に行わなかったのでおかしくなっているのであって、全てを同時にやると言う気概のある野党がいない。
「アベノミクス成功」!?の結果、子どもの貧困率をユニセフから心配される事態になってしまいました。
海外の暗号通貨取引所Sherolex(シェロレックス)がついに日本上陸!先行者利益を手に入れましょう!
登録はもちろん無料ですし、エアドロップもあり、登録する方には何1つ不利益はないので興味のある方はご確認下さい。