自分が総理なら大好きな銀河英雄伝説のラインハルトのようなローエングラム王朝を作れるように最大限の努力をします!(笑)
ちなみに銀河英雄伝説とは、田中芳樹によるSF小説、また、これを原作とするアニメ、漫画になり、 原作は累計発行部数が1500万部を超えるベストセラー小説になります。
遥かな未来、銀河に進出した人類は、二大陣営に分かれて戦っていて、皇帝と貴族が支配する銀河帝国と、帝国から脱出した人々が建国した自由惑星同盟で、戦争は150年間膠着していたが、ラインハルトとヤンという若き英雄が相次いで両陣営に登場することで、歴史は大きく動き始める。
近年ではオペラにもなり、アニメも新しく作られて根強い人気があり、このような名言集もあります。
と、冗談や銀河英雄伝説の説明はいいとして、日本はどうやら景気がいいのか!?消費税を10%にするという発言を安倍総理は早めに宣言しました。
日銀は異次元の金融緩和を継続中で、景気が悪いから異次元の金融緩和をやったはず。
色々な矛盾を感じるますが、とにかく異次元の金融緩和をしてるのに増税はアクセルを踏みながらブレーキをかけるのと同じなので、逆に異次元の金融緩和をしてるなら期間限定でもいいから大規模な減税や消費税を無くすをという政策は日本からは生まれないなのかな!?
消費税の目的の1つは社会保障のためと導入されて、3%、5%、8%と上げられましたが、その間に医療費の窓口負担は3割に、年金支給開始は60歳から65歳へ、介護保険料は度重なる引き上げ、結果として1989年の税収54.9兆円(所得税21.4兆円、法人税19兆円、消費税3.3兆円) 2016年の税収55.5兆円(所得税17.6兆円、法人税10.3兆円、消費税17.2兆円)。
消費税を増やしても、所得税と法人税が減っているため全く税収は増えていなくて、累計300兆円を超える消費税収の大半が大企業減税等の穴埋めに回された可能性も。
もう1つの目的は財政健全化でしたが、「あらゆる施策を総動員して経済に影響を及ぼさないよう全力で対応する」と菅官房長官の発言から分かりますが、生活と経済を脅かす増税であることを認めてるような感じで、やっているのはバラマキに近く、しかも税制より景気対策、経済対策を優先している感じもします。
どうしても今の日本はバブル崩壊してからは本格的に景気回復をさせないようにしている勢力がいるような気がしてならないのは自分だけでしょうか、、、、。
そしてカジノを日本に作るようですが、自分なら沖縄に作ります。
綺麗な海辺を利用してヌーディストビーチを作ります。(もちろんそうでない場所も作りますが。)
カジノもマカオや韓国などに対抗するにはそれくらいの目玉が無いと今から巻き返しは厳しいと思うのとカジノが沖縄にできて、多くの人が集まれば沖縄の雇用や経済にもプラスになるかと思います。
日本政府頼みの円だけではなく、分散投資の1つとして仮想通貨に投資をするのも自分はいいと思います。
海外の仮想通貨取引所Sherolexがついに日本上陸!先行者利益を手に入れましょう!
登録はもちろん無料ですし、エアドロップもあり、登録する方には何1つ不利益はないので興味のある方はご確認下さい。
https://sherolexagency.com/recruitment_lp/