2019年に入ってから回復傾向にあったビットコインや仮想通貨(暗号資産)市場。
特に4月2日のビットコインの急騰から5月のビットコインの爆上げは多くの人の予想外の上昇だったと思うので、大きく儲けれた人もいれば、ショートで焼かれて大損した人もいるかと思います。
メジャーアルトコインも底値から3倍くらいまで上昇。
半減期や様々な仕掛けを行ったBNBトークンなどは大きな上昇をしました。
その中でも大きな上昇をしていないのが時価総額3位のリップルです。
2017年末のバブルの時も他のコインが爆上げしている中で全く上がらず最後に一気に10倍以上に爆上げしたのがリップルでした。
今回のビットコインの上昇でもアルトドレインがあったので一部はアルトコインに流れてはいますが、ビットコインの価格が2017年末に比べたら低いので当時のようなアルトコインバブルは起きてはいません。
過去にリップル(XRP)について書いた様々な記事になります。
が、いくつかのメジャーアルトコインは価格上昇に繋がりやすいゴールデンクロスを達成してから価格が2倍や3倍やそれ以上に上昇しました。
リップルも5月末にようやくこのゴールデンクロスを達成しました。
ゴールデンクロスをしたからといって必ず上昇する訳ではないですが、大きな期待や注目は集まります。
しかも今回のゴールデンクロスは2017年末の爆上げと同じで、50日移動平均線と200日移動平均線のゴールデンクロスなのがさらに期待を集めています。
リップルはフィアット(法定通貨)で見れば価格は上げていますがビットコイン建てで価格を見るとかなり厳しい状況にあります。(ちなみにイーサリアムもまだまだ厳しいです。)
リップルがいい感じになるとビットコインの価格が弱くなったり暴落したりする事が過去にあったので今回も心配ではありますが、現在の価格やもう1段上昇してからリップルに資金が流れてきたら100円は難しくても60円から70円くらいまでは上げてもおかしくはないと思います。
とにかく、2019年の年初からレジスタンスラインになっていた200日移動平均線を半年ぶりに突破している状況もありここは期待をしたいとは思います。
ビットコインが100万円となるならイーサリアムは5万円でリップルは60円。
このくらいの価格であって欲しいと自分は思います。
まずは50円を日足で明確に抜けてくれるのを期待したいですね!
海外の暗号通貨取引所Sherolex(シェロレックス)がついに日本上陸!先行者利益を手に入れましょう!
登録はもちろん無料ですし、エアドロップもあり、登録する方には何1つ不利益はないので興味のある方はご確認下さい。